ひとりで洋裁を学ぶためにはなにからはじめたらよいのかを体験と参考本をもとにして書いたエッセイ風の記事
愛用というまで愛着をもっているわけではないけれど、今のところこれで十分と思える、ちょっとした利点を備えた洋裁道具リスト
Cushion Atelier Hagire #1
ひとりぼっちの洋裁独学者が服飾のデザインメソッドを考えて実践してみる
洋裁の独学には、洋裁本が不可欠な理由/洋裁を本で学ぶのは、たのしい/上達につながる、究極の洋裁本の紹介
洋裁は動画だけで本当 本格的に 学ぶことができるか と 改めて問い直してみると ある段階までは学べる でも 本格的に学ぶのだったら 動画だけでの学びでは あまりにも つまらない そのわけ
【洋裁独学3年】で一体どんなことを学んだのか。独学ならではの視点で、洋裁の学び方について実体験を元に記した学習の記録的エッセイ
縫い代線がうまくはやく引きたいときの救世主の使い方
自分だけの原型はなんで必要?洋裁独学の入り口、わたし原型をつくるときに、もっておきたい概念 | 絶対にに必要な基準線のはなし
【資料写真あり】最古の現存するブランドLINVINの創立者、マダム・ランバンがどのように自身のブランドビジネスを展開していったか
【エッセイ】そもそも、わざわざ洋服をつくる理由はなんだろう、を考える/環境汚染、大量消費、アパレル産業をめぐる時代背景を考慮しながら、それでも個人が服を生産する理由を考えてみた
【エッセイ】ほんとうに着たい/つくりたい服のデザインは自分自身でどのように発見していくか、試行錯誤の中でみつけた3つのこと/デザイン画をかくことについて
洋裁の独学/型紙を製図するためのカーブ定規はいろいろあるけど/一体どれが、いちばん万能なの/ズボンの製図
ズボンの原型製図の骨盤原型の製図をイラストつきで詳しく解説
ズボンの原型製図、ヒップからくるぶしまでの製図をイラストつきで詳しく解説/TKDファイルのダウンロード可能
洋裁独学の経験で陥ったジレンマと、その具体医的な背景、その後の独学との向き合い方をまとめたショートエッセイ