MENU

バレエ衣装 本格 チュチュをつくろう その3

テキストとチュチュをはいた女の子

※前回の

バレエ衣装 本格チュチュをつくろう 《その1》《その2》の続きです

 

atelier-hagire.com

 

atelier-hagire.com

《その3》では、

ツンの変形

 

チュールのギャーザーについてのイメージトレーニング

 

です。

ツンの変形

せっかく既成のパンツを買ったのに、変形するの?

という疑問ですが、残念ながらここでひと手間かけないと、

チュチュがおしりに入らない

というハプニングがおきます、実際におこりました…

 

センターバックに切り込みを入れる

まず、慎重に切り込みを入れます。

切り込みを入れる場所は

センターバッグ、です。

 

このように切り込みを入れました。

 

赤い切り込み線の入った白いキュロットの3D画像



赤い切り込み線の入った白いキュロットを真後ろからみたときの3D画像

真後ろからみたとき

 

パンツのサイズが変われば、切り込みの長さも変わりますが、

 

切り込み位置は、センターバック

切り込みの止まりは、パンツの縦幅のにぶんのいち

 

 

切り込みを入れたあと、着用すると、パッカリと開きができます。

白いキュロットをはいた黒いマネキンを斜め後ろからみたときの3D画像



ウエストゴムを縫いつける

用意するもの

平ゴム 2センチ

 

パンツのウエスト部分に、ぐるりと一周、ゴムを縫いつけます。

下のイメージの青色の部分がウエストゴム

注意

見返しと持ち出しの部分にはゴムは縫いつけない!

 

青いウエストゴムとキュロットを斜め後ろからみたときの3D画像

 

 

持ち出し、見返し、スナップボタンを付ける

用意するもの

白い布

スナップボタン

持ち出しと見返しのついたキュロットを後ろから見たときの3D画像



ぱっくり開いた箇所のサイズを測って、

 

見返しと持ち出しの三角形をつくります

 

それぞれの三角形をパンツに縫いつけ、最後にスナップボタンを縫いつけます

 

注意

スナップボタンの付け位置は、

見返しの方は、裏側

持ち出しの方は、表側

 

スナップボタンのついた見返しと持ち出しの3D画像





ボタンを外した状態だと、持ち出しと見返しが、両方見えていますが、

見返しと持ち出しのついたキュロットをはいたマネキンを真後ろからみたときの3D画像





ボタンをはめると、見返しだけが見えるようになります

 

 

 

白いチュチュの後ろボタンをはずしたときの見返しと持ち出し

ボタンをはずしたとき

 

ボタンをはめたとき

チュールのギャザーについてのイメージトレーニング

いきなり、イメージトレーニング?

というかんじですが、実は、わたしは、

 

チュチュのスカートの部分は、

とんでもなくギャザーが入っている

 

ということを知りませんでした。

 

一体、どれくらい、ギャザーが入っているのか。

みてみたいと思います。

 

デモンストレーション

チュール生地の長さ:44.5センチメートル

チュール生地が波打っている3D画像



これにギャザーを寄せていきます

糸を引っ張っていきます

白いチュール生地にギャザーをよせたときの3D画像



まだまだ寄せます

白いチュール生地にギャザーをよせたときの3D画像



もっともっと寄せます

白いチュール生地にギャザーをよせたときの3D画像



 

こんなに、縮む!

 

44.5cm ➡ 9,8cm !

 

 

ギャザーの寄せ方については、こちらの動画を参考にしました


www.youtube.com

 

《その4》につづく